お知らせ
-
Webショップ『コレクトマーケット』でヘチマたわしを購入できます
ヘチマたわしを使ってみたいけれど、遠方に住んでいて・・・。Webショップで購入できるの? えこにわが関わったヘチマたわしが、Webショップ『コレクトマーケット』で購入... -
ワーカーズコープ地球環境サミット ヘチマたわしを出品しました!
『ヘチマが海を救うプロジェクト』で育てて作ったヘチマたわしを、東京で出品しました。 【こんなイベントです】 第2回 ともにつくる、私たちの未来–ワーカーズコープ... -
出資してはたらく仲間!藤沢市のエコストア パパラギを訪問しました
地球にやさしい買い物ができる場所はあるの? 出資してはたらくってどういうこと? こんな疑問を持つ方にオススメの記事です。 【エコストア パパラギを訪問しました】 ... -
月1回のゆずりあい『Happyくるくるクローゼット』
使い終えた衣類を誰かに使ってもらう方法はあるの? こんな疑問を持つ方にオススメの記事です。 【使い終えた衣類を誰かに使ってもらう方法】 長くクローゼットに眠って... -
『まちづくりチャレンジ協働事業』 2024年度の事業を終えました
【まちチャレとは?】 私達えこにわは、2024年度 恵庭市まちづくりチャレンジ協働事業で恵庭市廃棄物管理課と協働し、『‘えにわブルーサンタごみ拾い’を通じたゼロカー... -
ワーカーズコープ地球環境サミットにヘチマたわしを出品します
『ヘチマが海を救うプロジェクト』で育てて作ったヘチマたわしを、東京で出品します。 【こんなイベントです】 第2回 ともにつくる、私たちの未来–ワーカーズコープ地... -
『ファミサポ交流会で作ってみよう!ヘチマたわし 2025.1.10』開催しました
ヘチマの皮をむいて、種がポロポロ取れて穴から下に落ちるのが楽しかったです! 洗剤を使わなくても、汚れが落ちてビックリ! 「ヘチマが海を救う」プロジェクトの一環... -
奨励金を頂くことになりましたーNPO法人ツルハ医療・介護サービス協会さまよりー
社会をよくする活動で収入を得るにはどんな方法があるの? 奨励金って何だろう? 団体名義の口座はどんな時に必要?開設の方法は? こんな疑問を持つ方にオススメの記事... -
北海道環境財団を訪問しました -地球温暖化防止活動推進員への道-
エコ活動を行政からの委嘱ですることはできるの? 地球温暖化防止活動推進員って何? この記事は、こんな疑問を持つ方へオススメです。 【地球温暖化防止活動推進員に応... -
ヘチマたわし 販売用のパッケージが完成しました
ヘチマたわしはどこで販売しているんだろう? 作ったヘチマたわしを販売するにはどうしたらいいんだろう? この記事はこんなことを知りたい方にオススメです。 【自然農...