川沿いの住人からありがとうの声!『WORLD CLEANUP DAY2025 えにわブルーサンタごみ拾い』開催しました

目次

地球を一斉にキレイにするWORLD CLEANUP DAY

世界191ヶ国2300万人以上の人達が、同じ日に地球を一斉にキレイにする日!それがWCDです。2008年、エストニアで若者9人が呼びかけ、1日で5万人以上が参加した運動が始まりです。人口の5%の参加を目指し実現すると、大きな波動となることがエストニアで証明されました。

恵庭の茂漁川沿い、さいわい公園でごみ拾い

この日は、団体メンバーとその家族8人が参加する、お疲れさま&振り返りの会として開催。

公園周りのフットパスコースを中心にごみ拾いしました。地域の方に愛されているコースのようで、ゴミは少なく、道沿いの住人の方からは「ごみ拾いしてくれてありがとう」と声をかけていただきました。

川の中に沈んだリュックサック、スプレー缶、公園に捨てられていたお菓子のゴミなど、ボランティア袋2つ分を拾いました。

リスやコオロギ、くるみや栗など秋の気配をたくさん感じられ、冷たい川の水に足をいれてみたりして楽しい時間を過ごしました。

今すぐ読んでみたい方はこちら↓

 

えこにわ通信

わたしにできる一歩を始めたい方へ

地球に・生き物に・人に優しい生き方をお伝えします -




※1 登録直後にメールが届きますのでご確認をお願いいたします。
万が一、迷惑メールフォルダに届いた場合は、お手数ですがメールを開き、上部ボタン「迷惑メールではないと報告」を押して頂くと、次回から通常の受信フォルダに届きます。

※2 iCloudのメールアドレスはメールが届かない場合があります。Gmail・yahoo・その他Webメール等をご利用くださいますようお願いいたします。

目次