
雪がとけて町中がゴミだらけ!ごみを拾ってキレイにしたいな。



気候が変わってきていて心配。ても、具体的に何をしたらいいんだろう?
そんな方へ、親子で、一人でもエコについて取り組むことのできるイベントを開催します。
こんなイベントです!


【えにわブルーサンタごみ拾い ✕ 背守り刺しゅうワークショップ】
日 時:2025年4月27日(日) 9:30-11:30
集合場所:恵庭市黄金ふれあいセンター(恵庭市 黄金南 5丁目11番地1)
対象:どなたでも
後援:恵庭市 恵庭市教育委員会
令和7年度恵庭市まちづくりチャレンジ協働事業(申請中)
プログラム
9:30〜 えにわブルーサンタごみ拾い(無料・申込不要)
・集合:黄金ふれあいセンター駐車場
・生活クラブ恵庭支部サークルごみひろE合同


青いサンタがごみを拾って、子ども達にきれいな海をプレゼントする取り組みです。
※海と日本PROJECT(日本財団とNPO法人海さくら)が運営するポータルサイト‘BLUE SHIP’に登録
10:20~ 室内へ移動
・恵庭市脱炭素推進課より「えにわゼロちゃれ!」のお知らせ
10:30〜 背守り刺しゅうワークショップ(参加費300円・申込必要)
・会場:黄金ふれあいセンター和室
・日本で古くから親しまれてきた背守り刺しゅうでしおりを作ります。
(針と糸が持てるお子様も大歓迎!)
簡単な手仕事をしながらエコについて語りましょう。




ゲストについて




【結生ーむすぶー】 佐藤里奈さん
‘家事の合間に小さな愉しみを‘‘をコンセプトに、4児の子育てをしながら刺し子や草木染め、背守り刺しゅうを伝えています。
手ぶらOKです
ごみ拾いに使う火ばさみや、ごみ袋、ワークショップにつかう材料や道具は、こちらで準備しております。
雨天決行です
雨天時は9:30より、ごみ拾いを除く室内のプログラムを実施します。
参加費・申込方法
ごみ拾いは、参加無料・申込不要です。
ワークショップは、有料・申込が必要です。
参加費:300円(税込・未就学児無料)
定員は15名、空きがあれば当日参加もOKです!
おわりに
今年の暖冬などで、気候が変わってきている、ちょっとこれは心配だぞと、思った方が多いのではないでしょうか。
でも自分は具体的に何をしたらいいのかわからない、そんな方に来て頂きたいです。
ご参加お待ちしています!