『Hokkaido海のクリーンアップ大作戦!』2025/5/14

目次

イベント概要

『Hokkaido海のクリーンアップ大作戦!』
https://mybottle-eco.com/action/cleanup/
全国48カ所で同時開催される海や川などの清掃活動に一般参加します。ご一緒にいかがですか?

日時:2025.5.14(水)10:00-11:00
参加会場:苫小牧西(苫小牧市錦岡53-1 🅿あり)
参加費:無料
対象:どなたでも
持ち物:トング(貸出可)

おおまかなタイムスケジュール:
8:30 恵庭市内に集合・出発(高速で45分)
9:30 現地受付
10:00-11:00 ごみ拾い
11:30頃 現地出発
12:30 恵庭市内着 解散

参加の目的

子ども達にきれいな海をプレゼントする活動「えにわブルーサンタごみ拾い」。
恵庭に海はありませんが、私たちの暮らしから出る町のごみが、海に流れ着いて生き物に深刻な影響を与えています。

海岸には、拾いきれないくらいのごみが落ちているそうです。
海で実際にごみを拾い、そこで集まった仲間と今後の活動を広げていきたいと思っています。

「気がついたらエコのことを学んでた!」
「初対面の人どうし、違いを認め合い、一緒になって楽しんでた!」
「わたしも何か始めたい!」
そんな’行動する’仲間が1人でも増えてほしいと願っています。

昨年の参加の様子

2024年5月15日(水)支笏湖モラップキャンプ場会場に参加しました。150名ほど集まっていました。

恵庭からは車2台で7名が参加。えこにわ独自のクイズや体操で盛り上がり、4袋分のごみを回収しました。

全道47ヶ所の会場では、11416人が参加、4170袋のごみを回収しました。

「参加したい」と思った方へ

「お問い合わせ」メニュー、またはInstagramのDMより、メッセージをおねがいします。
可能な限り、車の乗り合わせの調整をいたします。
2025年4月末現在、9名で4台の車に乗り合わせて参加の予定です。

皆さんのご参加をお待ちしています!

今すぐ読んでみたい方はこちら↓

 

えこにわ通信

わたしにできる一歩を始めたい方へ

地球に・生き物に・人に優しい生き方をお伝えします -




※1 登録直後にメールが届きますのでご確認をお願いいたします。
万が一、迷惑メールフォルダに届いた場合は、お手数ですがメールを開き、上部ボタン「迷惑メールではないと報告」を押して頂くと、次回から通常の受信フォルダに届きます。

※2 iCloudのメールアドレスはメールが届かない場合があります。Gmail・yahoo・その他Webメール等をご利用くださいますようお願いいたします。

目次